fc2ブログ

零戦一一型 3-116号機 第十二海軍航空隊 坂井三郎乗機

FASTAの機体紹介シリーズの記念すべき第一回はこの機体にしましょう。



中国戦線でI-15を屠る零戦一一型


 本機体は支那事変で中国へ派遣された坂井三郎が乗っていたとされるものです。
坂井三郎はこの中国戦線で初陣を飾り、終戦まで戦い抜いた歴戦の零戦パイロットです。
彼が戦後に海軍時代の経験を綴った著書『大空のサムライ』は世界的ベストセラーとなっています。


 一一型は零戦が制式採用される前に、防空戦闘機として漢口基地に配備されました。
しかし当初の目的だった基地防空任務には就かずに重慶へ爆撃を行っていた爆撃機の援護機として出撃。
昭和15年9月13日に重慶上空で初空戦を行い、日本側の記録ではI-15とI-16で構成された中華民国軍戦闘機27機を零戦13機が無損失で全機撃墜して圧倒的な勝利を収めました。
最終的に中国戦線では地上砲火により2機撃墜されたのみで空戦による損失はありませんでした。このことからも零戦とその搭乗員がいかに優秀であったことが伺えます。

 一一型の特徴である着艦フックやクルシーといった着艦装備がついていないところもFASTAでは再現されています。

 無敵を誇った一一型、YSFLIGHTでもどうぞお楽しみ下さい。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

Flipper

Author:Flipper

FASTAへようこそ!

当廠はフリーフライトシミュレータYSFLIGHTのアドオンの製作や公開をしています。

当ブログではFASTAで製作している機体の紹介や私Flipperの日常?をつらつら書いていこうと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR