fc2ブログ

Ver.121109公開

本日付でFASTAの更新版、Ver.121109及びVer.121109(高RCS)を公開します。

主な更新内容は3つあります。

1.零戦二一型で見られた翼端灯と着艦フック操作レバーに関する不具合解消

2.新ギミックの実装

3.新機体の追加

詳細は下記の通りです。



1.不具合の解消

 11月7日に2ちゃんねるYSFLIGHT板で逆噴射ギミックをすることで着艦フック操作レバーと翼端灯の挙動がおかしくなるという不具合が報告されました。

 原因はDNMファイルの設定ミスでした。
Ver.121109では完全に直っている筈です。ご不便かけて申し訳ありませんでした。

2.新ギミックの実装

エレベーター再現


不具合の解消ついでというわけでもないですが、逆噴射キーを押した際に搭乗員を降ろした状態になるように改良しました。

搭乗員を降ろすにあたって新たに肉抜きされた椅子も作ってみました。

これで上のSSのように空母のエレベーターに乗った零戦を再現することができます。

また、翼端折り畳み機構の無い型でも同様の改良を施しましたのでより様々なシチュエーションを表現することができるようになりました。

3.新機体追加

今回は応急的なバージョンアップなので3機のみ(零戦三二型×2、零戦五二乙型×1)の追加となります。

new121109

手前から”653-28 第六五三海軍航空隊”、”ドイツ空軍 砂漠迷彩仕様 (Bf109G-2)”、”V-187 台南海軍航空隊 報國-870 洪源號”です。

某所から少ないと指摘されていた三二型を重点的に作ってみました。
ドイツ機はもし零戦がアフリカの空を飛んでいたら・・・という架空設定ですw


ということで今後もFASTAをよろしくお願いしまーす。

高RCS版FASTAリリースのお知らせ

本日FASTA収録機のRCSを1とした高RCS版FASTAをリリース致しました。

YSFLIGHTがバージョンアップして対空銃座などがRCSの設定を読み込むようになって一部のユーザ様からRCSを挙げて欲しいという要望を耳にしました。

お好みに合わせてご利用下さい。

FASTA公式サイトオープンと新Verリリースのお知らせ

ついにFASTAの公式サイトがオープンしました!!

自分のサイトでアドオンを公開しようと思って早半年。

ようやくここまで来ることができました。

ホームページ制作に協力して下さったGryphin-1424氏にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。



ホームページができたことを記念してFASTAも新バージョンをリリース致します。

追加される機体は下記の6機。

  • 航空自衛隊 空中機動研究班”天竜組”隊長機仕様 (F-86F)

  • 航空自衛隊 空中機動研究班”天竜組”仕様 (F-86F)

  • 航空自衛隊 戦技研究班"Blue Impulse"仕様 (F-86F)

  • 航空自衛隊 第二一飛行隊"Blue Impulse"仕様 (T-2)

  • 航空自衛隊 第一一飛行隊"Blue Impulse"仕様 (T-4)

  • 81-161 第三八一海軍航空隊 (遊就館展示機)


今回の目玉はなんといってもブルーインパルスシリーズ。

Blue Impulse Zero


ブルーインパルスという名前がつく前の天竜組時代(ハチロクの初期塗装)から現在T-4ブルーまで歴代全ての塗装を零戦各型で再現しました。

実は航空自衛隊にアクロバットチームを発足させようと動いたのはあの「源田サーカス」で有名となった源田実氏(当時は航空幕僚長)だったのです。

帝国海軍のパイロット魂が今も脈々と受け継がれている訳ですね。

今回もFASTAの機体で楽しんで頂ければ幸いです。

掲示板設置!!

FASTAの掲示板を設置しました。

サイドメニューのリンクからもアクセスできるようになっています。

公開している機体の話から雑談までどうぞ気軽にご利用下さい。
プロフィール

Flipper

Author:Flipper

FASTAへようこそ!

当廠はフリーフライトシミュレータYSFLIGHTのアドオンの製作や公開をしています。

当ブログではFASTAで製作している機体の紹介や私Flipperの日常?をつらつら書いていこうと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR